top of page

新着情報

【イベント結果】~初心者歓迎!基礎から学べる~WEBデザインの考え方と作り方ワークショップ(2日間コース)

  • 順次 小板
  • 2024年12月18日
  • 読了時間: 2分

更新日:2月5日

WEBデザインの考え方と作り方ワークショップを開催しました。

1日目はWEBデザインの概要についての講義、2日目はその復習とツールの使い方を楽しく学びました。続いて、学んだ事を活かして、サイト制作の実践をしました。

各々が制作したサイトを最後に発表です。お互いに、各々のサイトの説明に刺激を受け、とても充実した時間になりました。


2日間に及ぶ長時間の講義でしたが、「質問しやすくて、とても勉強になりました。あと1日受けたいくらい楽しかったです。」「デザインの基礎的な考え方から、実践まで優しく教えてくださって助かりました。いろんな経歴の方とのふれあいもあってよかったです。」

「初心者でしたが、説明が丁寧でわかりやすかったので、無理なく吸収することができました。」等のご意見を頂きました。













このワークショップではウェブデザインにおける具体的な考え方と作り方を身につけます。

サイトの構成・ターゲットを理解し、適切なデザインを行えるようになりましょう。

1日目は知識中心の学習、2日目はサイト制作の実践を通して、現場で活かせる内容を学びます。好評により、募集人数を増員しておりますので、是非ご参加ください。




■日 時:1月27日(月)-1月28日(火) 10:30-16:00(2日間とも)


■内 容:1日27日(月)10:30-16:00

     1日目:ウェブデザインの知識中心の学習をする

     

     1月28日(火)10:30-16:00

     2日目:ウェブサイト制作の実践を通して現場で活かせる内容の学習をする


■場 所:恵那未来キャンパス バロー恵那ショッピングセンター2階

■参加費:2.000円(支払いは当日現地にて現金のみです

         おつりの無いようにお願いします)


■定 員:5名(先着)→【10名(先着)】へ増員


■対象者:恵那市在住または在勤の方

■持ち物:ノートパソコン(無い方は貸出あり)

■講 師:サイコウ株式会社 小坂 祥生 氏

■その他:グーグルアカウントを作成、ログインしてきてください。

(プラットフォームの登録に使用します)


【本講座は定員に達したため募集を終了いたしました。】


ご不明な点等ございましたら、下記までお問い合わせください。 


恵那未来キャンパス事務局

恵那市役所SDGs推進室

TEL:0573-26-2111 Email : sdgs@city.ena.lg.jp




Comentários


お問い合せ

恵那市役所 まちづくり企画部 SDGs推進室

〒509-7292

岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階

電話番号:0573-26-2111

ファクス:0573-25-6150

Copyright (c) 2022 Ena City. All Rights Reserved.

footer_logo.png
bottom of page