【イベント結果】基礎から学べる Adobe Illustrator ワークショップ開催
- 順次 小板
- 2月5日
- 読了時間: 2分
更新日:3月5日
2/26 Adobe Illustrator を開催しました。
最初は講師の説明に聞き入っていた受講生のみなさま、名刺作りなどマグカップを描いたり、Illustratorを実践をしていく内に、最後には全員の受講者様から楽しかったというお言葉を頂きました。特に、講座の内容がとても丁寧で、わかりやすい、という意見も多く「またやってみたいなと思います」「是非第2回も開催して頂きたいです」等、次回開催を希望する嬉しい感想を頂きました!


この講座では、初心者向けに Adobe Illustrator の使い方を中心に学びます。
実際に手を動かしながら、基本的なツールの操作方法をワークショップ形式で学習し、
デザイン制作を楽しく学びます。
興味がある方、仕事に生かしたい方、この機会に学んでみませんか?
【 Illustrator とは?】Adobe 社のグラフィックデザインツールで、日本では「イラレ」と呼ばれます。チラシやロゴ、看板、Webバナーなど幅広く活用され、デザイン業界の標準ツールとして欠かせません。

■日 時:令和7年2月26日(水)午前10時半~午後4時
■場 所:恵那未来キャンパス バロー恵那ショッピングセンター2F
■対象者:恵那市内在住または在勤の方
■定 員:先着5名
■料 金:1,000円 支払いは当日現地にて現金のみです。
(お釣りの無いようにお願いします)
■持ち物:IllustratorをインストールしたノートPC(無い方は貸出有り)
■その他:Adobeアカウントがなくても参加可能
■申し込み方法:下記の申し込みフォームから申し込む。
【当講座は募集を終了致しました】
ご不明な点等ございましたら、下記までお問い合わせください。
恵那未来キャンパス事務局
恵那市役所SDGs推進室
TEL:0573-26-2111 Email : sdgs@city.ena.lg.jp
コメント